2020-01-01から1年間の記事一覧

9月の誕生石

9月(長月)に入りました。我が家は、1日と15 日は神棚の大掃除から始まります。榊、米、塩、水、酒 中秋の名月ともいわれ、各地の神社では月が出るのを待って観月祭が執り行われます。 9月の誕生石でもあるラピスラズリ開運・魔除けのパワーが強く幸運のお…

安倍晴明が掘ったという井戸

最近、何故か水が気になります。 福岡県糸島市にある✡安倍晴明が掘ったという井戸に行って来ました。水は波動を記憶するらしく良い場所から出た水は健康はもとより運気までも上げてくれそうです。勿論、器のほうが大事ですが...

父の日のプレゼント

テーブルの上に何やら箱が、『父の日』でした。息子と嫁からなのね~♪ありがトゥース👍

宗像三女神が祀られている宗像大社

⛩️宗像大社辺津宮福岡県宗像市田島2331【御祭神】#市杵島姫神 宗像大社は、日本神話に登場する日本最古の神社の一つです。 御祭神は、天照大神の三女神で、沖津宮、中津宮、辺津宮にそれぞれ祀られ、この三宮を総称して、宗像大社といいます。 第二宮 第三宮…

世界遺産に登録された新原奴山古墳群

新原奴山古墳群 (福岡県福津市)は、「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」の構成資産として2017年に世界遺産に登録されました。海を越えた交流に従事し沖ノ島祭祀を担った古代豪族である宗像氏が、5世紀から6世紀にかけて築いた古墳群です。かつての入…

いにしえを感じられる神社

⛩️縫殿神社 【御祭神】大歳神 應神天皇 神功皇后 4人の媛福岡県福津市奴山813番地 応神天皇の時代に、呉の国から兄媛(えひめ)、弟媛(おとひめ)、呉媛(くれはとり)、穴媛(あなはとり)の4名の姫が織物、縫物の進んだ技術を日本に伝える為に招かれまし…

仏教の守護神の摩利支天が神社名

⛩️摩利支神社(まりしじんじゃ)福岡県宗像市東郷1-6-16【御祭神】天之御中主大神 御祭神は「天之御中主大神」ですが、神社名が何故か仏教の守護神「摩利支天」の名前が入っているので、興味津々の神社でした。宮司さんもおられたので御由緒話も聴くことが出来…

ピエールが咲いたぞ~

今年初のブログやわ~ ほんま久しぶり ガーデニングは、私の趣味の一つですが、昨年値引きになったピエールの苗を購入し、花を見ぬまま約一年間育て続け、立派に育ち、今日、初咲きしました。この感動を書き残さなくてはと、湿めりきってたブログ執筆にエンジ…

諏訪の神様

⛩️諏訪神社 御祭神 大己貴神 建御名方神 事代主神 福岡県福津市西福間2丁目1番15号 今回は宗像大社と周辺の神社や古墳等を散歩みました。先ずは、福津市の諏訪神社です。昨年の夏の長崎旅行の時、長崎市の鎮西大社諏訪神社に参拝したとき少し諏訪神社の歴史…

【DYI 】神棚の雲板を手作りしちゃおう (後編)

雲の細かい所をジグソーで切り取りしてたら 後少しで切り取り作業が終了と云うところで、振動で一部割れてしまい仕方なく左右対象にする為上手く出来上がったほうも切り取り左右対象にしました。 正月になりましたので、初詣でお札を購入したので笹も頂きま…

令和新年初ブログは糸島の櫻井神社へ初詣

昨年は年末から仕事が忙しくブログもインスタも休止状態でした。昨年の雲板DYI も完成したので、早く記事にしたいのですが、とりあえず、令和初の新年を迎えましたので、先ずは、年始の記事から書きたいと思います。 新年初日はのんびりお家で過ごし、2日の…