日本のピラミッド


前方後円墳の最古といわれている箸墓古墳を筆頭に、350年間造り続けられました。

イメージ 1


出典 山梨県立考古博物館より




古墳も車と同じ様に、次に造られる古墳を、もっと見栄え良く見せる為の改良がなされ、次々に型式を変化し続けていったらしいのです。前方後円墳は全国に、分かっているだけで、4908基あるらしい。広島県の三次には、約3000もの古墳がかたまっているそうです。因みに、古墳全体の数は、全国で20万基とも言われていて、そのうちの約90%が円墳ということです。


ウキペディアに仁徳天皇陵とされる大仙陵古墳大林組が労働力や総工費等を見積もったの記事が面白い。

イメージ 2


出典portal.nifty.com






総工期:15年8ヶ月


総作業員数:680.7万人


総工費:796億円(1985年当時の貨幣価値)



https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%A2%B3


古墳は壮大なる建造物。まさに日本のピラミッドって言っても過言ではない。