身体にい~いお酒♪♪

今年の夏は随分と青じそにお世話になりましたね~

ツマミの刺身には勿論、切身一切れに大葉一枚、パスタに天ぷら独特の香りに葉っぱなのに栄養が凄くあるからシソは大好き~

最後はシソ酒で締めよう!
先ずは、大葉を洗って、おうちで2日間乾かしてました。

イメージ 1



ネットで調べてたら、シソ酒に、たどり着き、読めばこりゃこりゃ立派な効能が書かれているじゃないですか~

青じその凄いところは驚異的なβ-カロテンが大葉(青じそ)には大量に含まれている。ってところ

その量は野菜の中でもトップクラスで、にんじんとほぼ同程度、かぼちゃの10倍以上もあります。βカロチンは体内でビタミンAに変わり、視覚、聴覚、粘膜や皮膚を保護し、抵抗力も強くするはたらきがあります。抗酸化作用もあり癌予防や老化予防に効果の高い栄養成分です。

ネットよりコピペしましたがこんな感じなので、今年はお酒にして大葉の栄養を全て飲み尽くしたいと思います

昨夜、おうちに深夜遅く帰って来たら、乾き具合をみたら、カラッとしてました。

イメージ 2



乾いた大葉を触ったら大葉の甘~い香りが手に付きます。

何に漬け込んだらいいのか?ネットには焼酎って書いて在るけど…

おんじが飲んでいる焼酎は芋だしな~
芋の香りと大葉の香りはね~?

ホワイトリカーとも書いて在るけど知らないしな~白いお酒??

薬用酒や果樹酒なんて作った事もないしな~?

焼酎だったら甲の焼酎って書いてあったのを見つけましたおんじの焼酎は本格焼酎なので乙らしい…(^^;;

買いに行って来たよ~♪早くシソ酒飲みたいからね~♪

乾いた大葉をどんどん入れちゃえ!

しまいには、何百枚入れたかわからない様になりましたがお酒より葉っぱのほうが多すぎ…

水面から大葉が出て来たのでここまでかな??

イメージ 3



作ってみましたが、為にならないお酒が身体の為になるお酒になるならば…

多分、マズイと思う。レシピには、氷砂糖やレモンとか入れるって書いてあったけど、砂糖とか健康にはどうだろか?
今回は大葉のみのシソ酒2.7ℓでした!