福岡のパワースポット 天開稲荷社

福岡のパワースポット、九州最古の稲荷神社とも言われる「天開稲荷社」に行って来ました。

太宰府天満宮で参拝を済ませ本殿の裏側に出て5分程度歩き、お茶屋がある通り抜けていくと、天開稲荷社の赤色の鳥居が見えてきます。


f:id:captainmukku77:20190521143603j:image

そこから山道を5~10分程進むと天開稲荷社に到着しますが階段は結構な勾配なので、階段は厳しいという方は、階段手前の左側に伸びる坂道からも行けます。


f:id:captainmukku77:20190521144548j:image 

天開稲荷社は、鎌倉末期に稲荷神の総本山である京都の伏見稲荷大社から勧請され、宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)と稲荷大神の二柱を祭っている「九州最古のお稲荷さん」です。

参拝の仕方は、まずは手前の12本の鈴の中から自分の干支の鈴を見つけて鳴らし、その後奥の鈴を鳴らして、参拝します。

参拝を終えたら本殿の左側に鳥居と階段が見えます。

f:id:captainmukku77:20190521150243j:image

こちらの階段を登っていくと「奥の院」という石室です。


f:id:captainmukku77:20190521150300j:image

古墳を思わせるような造りの穴の中に、小さなお社があります。狭いので一人ずつしか入れません。静かで聖なる空間なので心が安らぎ神様と通じ合えた様な気がしました。御朱印を頂きたい方は、参拝後、太宰府天満宮社務所で頂けます。太宰府天満宮へ訪れてたなら是非足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

 

太宰府天満宮と言ったら「梅ヶ枝餅」です。その場で、お茶する時は気の向くまま参道だったり、境内にも沢山の梅ヶ枝餅屋があります。参拝帰りのお土産には喜ばれます。

 


f:id:captainmukku77:20190521153827j:image

参道には沢山の梅ヶ枝餅屋が並んでいます。

おんじは味覚音痴なので、何処のお店の梅ヶ枝餅食べても全て美味しい梅ヶ枝餅ですが、やはり人気店はあります。うちの嫁はいつも「かさの家」

www.kasanoya.com

 ブログ休止中の事だったので記事用の写真は撮ってませんので、餅の画像が無く.....

7回目完